![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他力本願は駄目
|
平成26年11月14日
他力本願というと、題目を唱えることと、念仏を唱えることが多いようです。 |
どちらも、お釈迦様の教えではありません。 ![]() 勝願寺は浄土宗です。 子供の頃は、毎年、お十夜に行っていました。 サーカス、見世物小屋なども来て賑やかでした。人混みで歩くのも大変だったのです。 それから40年以上、行っていませんでした。 2009年に久しぶりに、勝願寺のお十夜に行きたく成りました。 その時の写真です。 ![]() ![]() この時のカメラはキャノンの700万画素です。 今のパワーショットは1400万画素だったと思います。 その次に行ったのが2010年のようです。 この時は古い方のカシオのカメラです。 ![]() その翌年はパワーショットも使いましたが、ろくに写っていません。 解像度が低かったですがイクシーも同じです。イクシーのほうが霊性が高いということです。 ![]() ![]() 異次元世界が映るのは、人知では理解できぬ要因が多いということです。 撮影時に、高い神域がないと駄目なのです。精神力とは違います。 神仏とサルゴン、建玉天皇、菅原道真公です。 ![]() これは同じ日に今のメインのカメラで撮影しました。 ![]() カメラや道具は使ってみないと解りません。 経年変化というものもあります。 こちらはキャノンと、2年ぶりに行って撮影したペンタックスの写真が混ざっています。 2012年は行っていません。 こんな絵は人間には、簡単に出来ません。 ![]() いつも言うように、欲からの思いは全てダメです。 念仏は阿弥陀如来、アフラ・マズダ、建御名方命を思って唱えると、良いかもしれません。 問題は何を思って唱えるかです。これが観念です。 ・・出雲朝のピラミッドを思ってくださいとのことです。エジプトの大ピラミッドです。 ・・法然は欽明天皇の子孫なのだそうです。 どうりで、浄土宗が栄えたわけです。 ・・太陽界の神々、仏様、良き天皇様のお喜びです。 ![]() +(-_-;) 注文明細は、月の御守料、月謝などで結構です。金額は1000円から不問です。サイトの新サーバー環境等維持のため、訪問者の皆さんに、月に一度、お願い致します。パスワード管理では皆さんも不便だと思います。 御守に使えるデビッドカードは原則無審査です。口座のある大抵の銀行で作れ、通販に便利です。為替(振込)手数料が安いからです。 口座不要のデビッドカードは、コンビニ払いより便利ですが、損失が発生する恐れがあります。日々、日記を読んでくれる皆さんにお願い致します。
|
|